2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 koike 創業サポート 【町田市の税理士がズバリ解説!起業・開業時のお役立ち情報③】社会保険加入の必要性~労働保険編~ 前回のお役立ち情報②では、法人を設立した後に加入が必要である「社会保険」について詳しくお伝えいたしましたが今回は「労働保険」について説明をしていきます。 社会保険とは簡単に言うと『公的な保険』であり、図のように広義と狭義 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 koike 創業サポート 税理士に会計資料を求められたけど、どんな資料を用意すればいいの? 決算申告や月次の打合せの時期が近づくと依頼している税理士から会計資料を求められることがあると思います。会計職の経験者や以前にも事業をやっていた方であれば、どんな資料を用意すればいいのか分かりますが、初めてだと何をすれば良 […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 koike 創業サポート 創業融資を受けるなら個人事業主と法人、どっちがいい? これから創業するにあたり、個人事業主で始めるか法人を設立して始めるか、迷った事はありますか?個人事業主の方が低いコストで始められるのではないか、法人の方が社会的信用が高いのではないかと、どちらにもメリットがあるようで悩ま […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 koike 創業サポート 【町田市の税理士がズバリ解説!起業・開業時のお役立ち情報②】~会社設立時は社会保険が必須!~ 法人設立をして役員報酬を決めたら、次に社会保険の加入手続きが必要です。 社会保険料は年々増加しているため、会社負担が増加すると経営に大きな影響を与えます。 社会保険の仕組みを理解した上で、会社がどれだけの負担が必要なのか […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 koike 創業サポート 会社を設立するときに知っておくとオトクなこと⑷~会社名(商号)を決めるときに抑えるべきポイント~ これまで複数回にわたり、法人を設立する際に知っておくとオトクなことを解説していますが、今回は商号について解説していきます。 商号とは、いわゆる会社名のことで、法務局に登記した正式な会社の名称になります。人によっては、こ […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 koike 創業サポート 日本政策金融公庫の創業融資が変わり、さらに利用しやすくなった!?~新創業融資制度の廃止により変わったポイント~ 令和6年3月31日をもって、日本政策金融公庫は新創業融資制度の取扱いを終了しました。4月1日からは、創業融資を受ける場合には新規開業資金という制度に申し込む事になります。そしてこの新規開業資金の内容が少し変更され、より利 […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 koike 創業サポート 【町田市の税理士がズバリ解説!起業・開業時のお役立ち情報①】~役員報酬の金額はどうやって決めれば良い?~ 役員報酬とはその名の通り、役員に支払う給与であり、会社を設立した場合は設立後3ヶ月以内に、自分で決める必要があります。 役員報酬をいつでも自由に変更できてしまうと、会社側が期末に役員報酬額を変更し、納税額を調整することが […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 koike 創業サポート 会社を設立するときに知っておくとオトクなこと⑶~決算月はいつにするべき?~ 今回は、法人を設立する際に気をつけたいポイントとして「決算月」の決め方について解説していきます。決算月なんて何月にしてもそんなに変わらないんじゃないかと思うかもしれません。しかし、これが場合によっては、その後の会社経営に […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 koike 創業サポート 創業融資をスムーズに受けるための注意点(4)~銀行口座はいつ、どこで作ればいいの?~ 事業を始めるにあたって、口座は必ずと言って良いほど必要になります。売上の入金や経費の支払等、すべて現金でやり取りする方が珍しいですよね。 創業融資を受ける場合も、日本政策金融公庫か信用金庫・地方銀行等の金融機関かに関わら […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 koike 創業サポート 会社を設立するときに知っておくとオトクなこと⑵~資本金はいくらにすれば良い?~ 前回の記事「株式会社と合同会社はどっちにするべき?」では、それぞれの会社形態の違いについて触れましたが、今回は「資本金」について解説していきます。実は、資本金の額によって、事業活動や税務的に大きな違いが出てくることがあり […]